この時期の楽しみのひとつはガレット・デ・ロワを食べることです。昨年はメゾンカイザーのガレット・デ・ロワを食べたので、今年は別のお店で買おうと思っていたのですが、昨年までのメゾンカイザーのガレット・デ・ロワとは全然違う新作に変わっていたので、ついつい買ってしまいました。
ガレット・デ・ロワらしいキレイな模様はどこへやら。表面にはアーモンドプードルとヘーゼルナッツのガリガリ・ザクザクした食感のクランブルがトッピングされています。ヘーゼルナッツは程よく砕かれたサイズで、香ばしい風味と食感が楽しめます。
中もガレット・デ・ロワらしいアーモンドクリームではなく、チョコレートクリームが入っています。ヘーゼルナッツとチョコレートは相性抜群で、確かに新食感のハーモニーのガレット・デ・ロワで、これはこれで美味しいのですが、「コレジャナイ感」は否めず、普通のガレット・デ・ロワが食べたくなってしまいました。
今年も陶器製のフェーブと紙製の王冠が付いてくるので、切ったあとに隠して楽しみましょう。この(小)サイズは4人で食べるのがちょうど良さそうです。(大)はほぼ2倍のサイズで、2484円(税込)です。
| 品名 | ガレット デ ロワ(小)(Galette des Rois Petite) | 
| 購入店 | MAISON KAYSER(メゾンカイザー) | 
| 商品サイズ | 4cm×13cm×14cm(高さ×奥行×幅) | 
| 内容量 | 197g | 
| 価格 | 1296円(税込)(本体価格1200円) | 
| 1g当たり価格 | 6.6円/g | 
| お気に入り | ★★★☆☆ | 
その他の「MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」の商品はコチラ
その他の「ガレット・デ・ロワ」はコチラ







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あけましておめでとうございます。昨年にもまして美味しいパンをたくさん頂けるよう健康に気をつけたいです(^^)
返信削除はい‼︎同感です。コレジャナイ感…お値段も昨年から大幅アップ…美味しく頂きましたが、期待が高かった分、普通のにすればよかったかも…という思いも(^^;;
でも、新たな味へのチャレンジに対しては喝采…
minatoさま、今年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
あけましておめでとうございます。仰るとおりで、パンを食べるためにも健康第一!ですね。パン食べた分、運動しよう。ガレット・デ・ロワは真新しさに惹かれたのですが、頻繁に食べるものではないので、やっぱり普通のタイプが欲しくなっちゃいました(^^;
削除