栗に似せた成形で、見た目にもかわいいビゴの店のシャテーニュです。
シャテーニュはフランス語で栗のことです。マロンとシャテーニュの違いについては「シャテーヌ(PAIN À LA CHÂTAIGNE) | MAISON KAYSER(メゾンカイザー)」で紹介したので、興味があればそちらも是非ご覧下さい。
栗の粉を使用して、さらに栗を練り込んだという生地は栗の風味がとても良くてビックリする程です。まるで天津甘栗のような香ばしくて甘い栗の香りがします。
生地はモチモチ感がとても強くて、噛む度に栗の風味がジワジワと出てきます。甘みや栗の味も自然でとてもおいしいです。
栗は小さく砕かれたものが練り込まれています。
もっちり感が強い生地と、自然な栗の風味が楽しめるパンです。| 品名 | シャテーニュ(Châtaigne) | 
| 購入店 | Mon-Peche-Mignon(モン・ペシェ・ミニョン) | 
| 商品サイズ | 5cm×7cm×12cm(高さ×奥行×幅) | 
| 内容量 | 107g | 
| 価格 | 270円(税込)(本体価格250円) | 
| 1g当たり価格 | 2.5円/g | 
| お気に入り | ★★★☆☆ | 
その他の「BIGOT(ビゴの店)」の商品はコチラ
その他の「栗」を使った商品はコチラ







 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
0 コメント :
コメントを投稿